山形県内には個性豊かな酒蔵が点在し、その土地ならではの気候風土、文化を生かした銘酒を育んでいます。これだけの酒蔵が県内全域にあるのは全国的にも珍しく、お互いに切磋琢磨し品質を競い合っています。
山形は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山など山系ごとに異なる水質は、個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。また、高級酒、とりわけ吟醸酒の出荷割合が高い(シェアは東北で4割)のも山形の酒の特徴の一つです。
山形は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山など山系ごとに異なる水質は、個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。また、高級酒、とりわけ吟醸酒の出荷割合が高い(シェアは東北で4割)のも山形の酒の特徴の一つです。
山形県酒造組合のホームページをスマートフォンにも対応した新システムにリニューアルしました。
イベント情報や最新の記事を随時発信してまいりますのでご覧いただきたいと思います。
日本一美酒県山形フェア開催決定!
新着情報とお知らせ
2020-12-23
2020-12-02
2020-11-26
2020-10-20
2020-09-09
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
酒蔵めぐり 山形県内各地に点在する酒蔵が、その土地ならではの気候風土や文化を生かした銘酒を育んでいます。
選択した地域の酒蔵が表示されます。

村山地方
| |
山形市
| 1.寿虎屋酒造(株) 2.男山酒造(株) 3.(有)秀鳳酒造場
|
天童市
| 4.出羽桜酒造(株) 5.(株)水戸部酒造
|
寒河江市
| 6.千代寿虎屋(株) 7.古澤酒造(株) 8.月山酒造(株)
|
河北町
| 9.和田酒造(資) 10.朝日川酒造(株)
|
西川町
| 11.(株)設楽酒造店
|
村山市
| 12.高木酒造(株)
|
東根市
| 13.六歌仙
|
最上地方
| |
大蔵村
| 14.(株)小屋酒造
|
庄内地方
| |
酒田市
| 15.東北銘醸(株) 16.菊勇(株) 17.酒田酒造(株) 18.(株)オードヴィ庄内
19.松山酒造(株) 20.麓井酒造(株) 21.楯の川酒造(株)
|
遊佐町
| 22.(資)杉勇蕨岡酒造場 23.(資)高橋酒造店
|
鶴岡市
| 24.竹の露(資) 25.亀の井酒造(株) 26.奥羽自慢(株)
29.(株)渡會本店 30.加藤嘉八郎酒造(株) 31.冨士酒造(株) 32.羽根田酒造(株)
|
庄内町
| 27.(名)佐藤佐治右衛門 28.鯉川酒造(株)
|
置賜地区
| |
長井市
| 33.長沼(名) 34.(株)鈴木酒造店長井蔵 35.寺嶋酒造本舗(寺嶋嘉重)
|
白鷹町
| 36.加茂川酒造(株)
|
飯豊町
| 37.若乃井酒造(株)
|
小国町
| 38.(株)野澤酒造店
|
米沢市
| 39.香坂酒造(株) 40.浜田(株) 41.(株)小嶋総本店 42.(有)新藤酒造店
|
高畠町
| 43.錦爛酒造(株) 47.米鶴酒造(株) 48.(資)後藤酒造店
|
川西町
| 44.樽平酒造(株) 45.嵐山酒造(株) 46.(株)中沖酒造店
|
南陽市
| 49.東の麓酒造(有)
|
みなさまのお役に立てるパートナーとして。
私たち山形県酒造組合はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
GI Yamagata ブランドイメージ PV
GI 山形認定を受けて
あらたな一歩を
歩み出した やまがた酒
Sake Yamagata Pachelbel’s Canon EDM
- 山形の酒 カノン
みちのくのお酒応援歌
東北六県酒造組合
2019/04/21 に公開
2019/04/21 に公開
歌 中村雅俊 作詞・作曲 なかじましんや
東北六県の日本酒の魅力と、お酒にまつわる大事な約束を、
東北出身の中村雅俊さんに歌い上げてもらいました。
東北出身の中村雅俊さんに歌い上げてもらいました。