本文へ移動

古澤酒造(株)

磨きぬかれた伝統の技と近代設備により、自主管理で嘘のない酒造りをしています。

古澤酒造(株)
古澤酒造(株) 外観
 当社の創業は天保7年(1836年)現在地、寒河江にて紅花商いと酒造業を始めたといわれています。長年に亘って受け継がれ、磨きぬかれた伝統の技と近代設備により、自主管理で造る嘘のない酒造りを続けてきました。昭和5年には全国酒類鑑評会で名誉を受け、近年も平成元年、3年、7年と金賞に輝くことが出来ました。
■住所

〒991-0023
山形県寒河江市丸内3-5-7

■電話 0237-86-5322
■FAX 0237-86-0567
■代表者 古澤 康太郎
■創業年 天保7年(1836年)
■URL http://www.furusawa.co.jp/
■E-mail sake@furusawa.co.jp

蔵元おすすめ商品

■澤正宗 芳醇

酒 別大吟醸
アルコール度16
原料米山田錦
精米歩合35%
日本酒度+5
酸 度1.2
価 格1800ml、9,700円(税別)

720ml、  4,000円(税別)

■澤正宗 大吟醸紅花弥重兵衛

酒 別大吟醸
アルコール度16
原料米山田錦
精米歩合35%
日本酒度-2
酸 度1.5
価 格1800ml、6,000円(税別)

720ml、  2,500円(税別)

■澤正宗 純米大吟醸 紅花屋重兵衛雪女神

酒 別純米大吟醸
アルコール度16
原料米雪女神
精米歩合35%
日本酒度-3
酸 度1.5
価 格1800ml、6,280円(税別)

720ml、  2,925円(税別)

■澤正宗 純米大吟醸 美田美酒

酒 別純米大吟醸
アルコール度15
原料米出羽燦々
精米歩合15%
日本酒度±0
酸 度1.5
価 格1800ml、2,735円(税別)

720ml、  1,444円(税別)

■澤正宗 純米吟醸 出羽の里山形コレクション認定

酒 別純米吟醸
アルコール度15
原料米出羽の里
精米歩合60%
日本酒度±0
酸 度1.2
価 格1800ml、2,580円(税別)

720ml、  1,380円(税別)

山形県酒造組合
〒990-0041
山形県山形市緑町一丁目7番46号
TEL:023-641-4050(代)
FAX:023-631-0903
TOPへ戻る